
Travelin’@rt School(T@S|タス)は、「アート」と「国際交流」の二つをテーマにしたオンライン及び実地のアート スクールです。
現役で活躍する国内外のアーティストを先生として招待し、海外と日本の参加者をつなぐ様々なあそびやワーク ショップを提供しています。
オンラインワークショップでは、オンラインという特性を活かし、異なる国や地域の参加者が顔を合わせ、アート をとおして交流することで、多様な文化、価値観、生活を感じ、学ぶ機会になるようなワークショップを行っ ています。 実地ワークショップでは地域の子ども、地域の国外出身者、アーティストの三者を交えることから、学びあう機会を作るべくワークショップを開催しています。

毎週 火曜日午後3時
大阪阿倍野区の「文の里駅」近くで
実地のアートと外国語をテーマに
ワークショップを開催しております。
お気軽にお問合せください。
過去のワークショップ
【実地Sivana先生と】Creative English
先生|Sivana言語|英語 / 日本語日時|毎週火曜日の午後15時から(祝日はお休み) 対象|5歳~12歳く…
【実地第4回】Learning Cosplay
先生|Fei言語|英語 / 日本語日時|2022年3月29日(火)、30日(水)、4月1日(金) 14:00 …
【実地第3回】Talk with Clay
先生|Qenji Yoshida ニッキ(wsデザイン協力:冬木遼太郎)、言語|英語日時|2021年12月21…
【実地第2回】Big ORIGAMI
先生|Qenji Yoshida ニッキ(wsデザイン協力:冬木遼太郎)、言語|英語日時|2021年12月14…
【実地第1回】バルーン・モンスター
先生|冬木遼太郎言語|英語日時|2021年12月7日(火)[日本]15:00 ~対象|5歳~12歳くらいの子ど…
【オンライン第3回】台湾の伝統祭「ランタン・フェスティバル(元宵節)」
先生|サニー/ 林昀澄(泰美親子圖書館)言語|英語・日本日時|2021年2月27日(土)[日本]15:30 ~…
メディア掲載
2020.10.12
T@S の取り組みについての記事がウエブ・メディア「paper C」に掲載されました。
2020.5.22
T@S の前身である「オンライン・こどもアートスクール」が「まいどなニュース」に 掲載されました。